
	
	|  |  寄付金・物品大勢の皆様からたくさんの心あたたまるご寄附をいただきました。社会福祉事業のために大切に役立たせていただきます。 ご寄附いただいた皆様
 令和7年7月1日~令和7年9月30日(敬称略・順不同)
 
| ◎一般寄附 |  
| (株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 | 10,000円 |  
| 荒木 幸 | 100,000円 |  
| 匿名 2名 | 20,000円 30,000円
 |  
| ◎児童への寄附 |  
| (株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 | レトルト食品100個 |  
| 新井 勇二 | 新米100kg |  
| 中村 雅子 | ベビーカー1台 |  
| ◎生活困窮者への寄附 |  
| (株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 | 10,000円・レトルト食品50食 |  
| 松村 しま江 | 500,000円 |  
| (有)藤井工業 代表取締役 篠﨑 純也 | 30,000円 |  
| 羽生園 | ゼリー18個・ごはん12個 |  
| (株)フルプラ 社長 矢後史彦 | お菓子70点 |  
| 飯塚 精一 | 玄米30kg |  
| 匿名 1名 | カルフォルニア米5kg |  
| ◎はにゅうこんに対しての寄附 |  
| (株)かねか苑葬祭  代表取締役 齋藤渉 | カップ麺40個 |  
| ◎一般・生活困窮者・ボランティア振興に対しての寄附 |  
| (株)かねか苑葬祭  代表取締役 齋藤渉 | カップ麺20個・レトルト食品20個 |  
| 匿名 1名 | オムツ1袋・パット4袋・オムツ24枚 |  
| ◎制服リサイクルへの寄附 |  
| 小林 大翔 | 学ラン1着・ズボン2着 |  
| 匿名 3名 | ジャンパースカート夏冬各1着・ブレザー1着 ブレザー4着・ジャンパースカート5着・ベルト4着
 ジャンパースカート1着・ブレザー1着・ベルト1着・ズボン1着・学ラン2着
 |  
| ◎物品の寄附 |  
| (株)かねか苑葬祭  代表取締役 齋藤渉 | レトルト食品50個 |  
| (有)藤井工業 代表取締役 篠﨑純也 | 個包装マスク7603袋 |  
| スマイルギフトプロジェクト合同会社 | すまいる寄席チケット140枚 |  
| 根岸 よし江 | タオル15枚・足袋10足・ヘアーブラシ8本・歯ブラシ15本 |  
| 下新郷 Y・I | 米30kg |  
| 匿名 8名 | 尿取りパッド4袋・リハビリパンツ2袋 オムツ3袋・パット10袋・オムツ4袋・リハビリパンツ3袋・パット12袋
 オムツ1袋・口腔ケアスポンジ1袋・使い捨てパンツ1袋・ケアシーツ1袋・下着2袋
 袋麺2つ・栄養食品24本
 衣服4点
 おみそ1kgx10個
 紙おむつ3袋・尿取りパット等
 おむつ24枚・おむつ1袋・パット4袋
 |   義援金・救援金
| ◎R6能登半島地震義援金 |  
| 市役所ロビー | 989円 |  
| 市内公共施設 | 1,527円 |  
| ◎R6能登半島大雨災害義援金 |  
| 市役所ロビー | 118円 |  
| 市内公共施設 | 531円 |  
| ◎令和4年ウクライナ人道危機救援金 |  
| 市役所 ロビー | 100円 |  
| ◎令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害支援金 |  
| 市内公共施設 | 1,330円 |  
| ◎中東人道危機救援金 |  
| 市内公共施設 | 226円 |  
| ◎令和7年台風8号に伴う災害義援金 |  
| 市内公共施設 | 22円 |  いつもご寄附をありがとうございます |  | 
	
	
	
	
	|   
		
		| 〒348-8601  埼玉県羽生市東6-15(市役所内)  |  
		| TEL 048-561-1121 FAX 048-562-2151
 
  | 内線:541(企画総務係) 542・543・544・545(地域福祉係)
 549(居宅介護支援事業所)
 550・554(居宅訪問介護サービス・センター)
 |  |  | 
	
 
Copyright (c) 社会福祉法人 羽生市社会福祉協議会 All Rights Reserved.