社会福祉法人 羽生市社会福祉協議会  お問い合わせ  アクセス  サイトマップ

社会福祉法人 羽生市社会福祉協議会
寄付金・物品
ご寄附いただいた皆様
大勢の皆様からたくさんの心あたたまるご寄附をいただきました。社会福祉事業のために大切に役立たせていただきます。

令和7年1月6日~令和7年3月31日(敬称略・順不同)
◎一般寄附
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 10,000円
(有)藤井工業 代表取締役 篠﨑 純也 10,000円
(有)石川葬儀社 100,000円
羽生市農業まつり運営委員会 会長 小山 春美 100,000円
絵手紙サークル ふきのとう (代表 嶋崎 達也) 10,004円
(株)ベルク羽生西店お客様一同 48,744円
(株)ベルクフォルテ羽生店店お客様一同 38,195円
日本精工福祉基金埼玉支部 橋本旭展 100,000円
匿名 1名 20,000円
◎生活困窮者への寄附
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 10,000円
(有)藤井工業 代表取締役 篠﨑 純也 20,000円
株式会社 フルプラ 社長 矢後 史彦 カレー20食・混ぜご飯の素2ヶ入り20食
匿名 2名 白菜22ヶ・サツマイモ5本
牛丼48食
◎災害ボランティアセンター立ち上げ訓練に関する支援に対しての寄附
(株)かねか苑葬祭  代表取締役 齋藤 渉 カレー100個
◎生活困窮者・児童に関する支援に対しての寄附
匿名 1名 玄米15kgx2袋
◎児童に対しての寄附
匿名 1名 手作りレッスンバッグ16個
◎子ども食堂に対しての寄附
匿名 2名 里芋3箱・大根3箱
米5kg
◎羽生市福祉関連法人連絡会への寄附
スマイルギフトプロジェクト事務局 チケット104枚(さくまひできバンドヒットメドレーコンサート)
◎かけはしへの寄附
(株)かねか苑葬祭 お菓子(おせんべい2袋・ドーナツ2袋・チョコ2袋・パイ2袋・ラムネ2袋・マシュマロ1袋)
◎制服リサイクルへの寄附
匿名 5名 制服 ブレザー・夏冬ズボン 計3点
学生服 男子 ズボンx2
ブレザー2着・ズボン3着・ワイシャツ2枚
学生服 男女一組ずつ
女子学生服 ブレザー1着・ジャンパースカート2着
◎物品の寄附
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 カップ麵80個・レトルト食品180個
五家英子とみんなで楽しく踊ろう会 車イス1台
ほくさい農業協同組合 彩のかがやき 合計390kg(5kgx48袋・2kgx75袋)
日本精工(株)埼玉工場 マスク15,800枚
松林 直美 パーカー74枚・ジェル17本
匿名 7名 リハビリパンツ4袋・パット5袋・ビニール手袋1箱・オムツ2袋・生理用ナプキン2袋・おしりふき2袋
大人用紙パンツ6袋
オムツ2袋・介護用品一式
毛布2枚・マスク40枚・柔軟剤1個
オムツ2袋・パット2袋・おしりふき5個
オムツ4・パット3・紙パンツ2
うまい棒1箱・せんべい2箱
いつもご寄附をありがとうございます
戻る
社会福祉法人 羽生市社会福祉協議会
〒348-8601 埼玉県羽生市東6-15(市役所内)アクセス
TEL 048-561-1121 
FAX 048-562-2151
お問い合わせ
内線:541(企画総務係)
   542・543・544・545(地域福祉係)
   549(居宅介護支援事業所)
   550・554(居宅訪問介護サービス・センター)
 個人情報保護方針  リンク
Copyright (c) 社会福祉法人 羽生市社会福祉協議会 All Rights Reserved.